2010年02月15日
ト・ラ・ツ・ク・ボゥールっ! ゴホ
ホント、むかーしのブログでも書いたことあるのですが、
ぱ・そ・コン
ホンーットに、身体が悪くなります。
わたしごとでなんですが、、身体斜めに向いて、長時間、ビデオの整理編集をして、
三年前に、背中に帯状疱疹ができて、大変でしたから、、
帯状疱疹ってのは、痛いのなんの息ができなくなるくらい痛いんですから、なったことのある人でないと、たぶん理解はできないでしょう。
まあー、それを自力で治したのですが、それを今回伝えたかったのではなくて、
いいのが、あったのです。
これ
トラックボぅール!
十年前は日本製でも結構あったのです。
マックを使ってたときは、530c とかにはあったし、たしか270cもあったよね。
DOSVなんて呼ばれていた当時のコンパックを使っていたときに、トラックボールが三和サプライだったかな。使ってた。
数年前まで大事に使ってのが、あっ、、、と、落として
ボールの接触部品が破損して、壊して、使えなくなり、もうないものだとおもってました。
が、、、
縁あって、、、Singoさんから情報をしることになり、ここで、聞いて、購入することができのでした。
うふ、先ほど(^v^)届きました。
ページのロールアップロールダウンの設定も快適、
クリックは4つ設定がてきるし、むかしのよりいいねー。
これで、一万円はしない。

手首サポートもにくいですね。
あー、今日はいろいろとありまして、疲れて、ぐったり、ふへぇへへと言った感じ、
これで、気分も一新

動きはいいでよ、フットワークよし
感謝します。ありがとうございました。
ぱ・そ・コン
ホンーットに、身体が悪くなります。
わたしごとでなんですが、、身体斜めに向いて、長時間、ビデオの整理編集をして、
三年前に、背中に帯状疱疹ができて、大変でしたから、、
帯状疱疹ってのは、痛いのなんの息ができなくなるくらい痛いんですから、なったことのある人でないと、たぶん理解はできないでしょう。
まあー、それを自力で治したのですが、それを今回伝えたかったのではなくて、
いいのが、あったのです。
これ

トラックボぅール!
十年前は日本製でも結構あったのです。
マックを使ってたときは、530c とかにはあったし、たしか270cもあったよね。
DOSVなんて呼ばれていた当時のコンパックを使っていたときに、トラックボールが三和サプライだったかな。使ってた。
数年前まで大事に使ってのが、あっ、、、と、落として
ボールの接触部品が破損して、壊して、使えなくなり、もうないものだとおもってました。
が、、、
縁あって、、、Singoさんから情報をしることになり、ここで、聞いて、購入することができのでした。
うふ、先ほど(^v^)届きました。
ページのロールアップロールダウンの設定も快適、
クリックは4つ設定がてきるし、むかしのよりいいねー。
これで、一万円はしない。

手首サポートもにくいですね。
あー、今日はいろいろとありまして、疲れて、ぐったり、ふへぇへへと言った感じ、
これで、気分も一新

動きはいいでよ、フットワークよし
感謝します。ありがとうございました。