2015年02月21日

とろろ好きには堪らない



きょうは

とろろ

でランチタイムにしました。


とろろ定食はごはんなのですが、

ごはんをそばにしていただきました。


カミサンは、ごはん。


いいでしょ

小鉢が沢山。


とろろは美味しいのは当然ながら、

ポテトに天然オリーブオイルの小鉢、、

パパイアのきんぴら、

しらすのたまご和え、

ポテトの春巻きコロッケ風、

お茶は水出しで、





わたしは、とろろそばにしたのですが、

とろろを少し残して、土鍋で炊いたごはんを少し加えて食べれますと、より美味しくとろろがいただけますよ、

と店主の言うとおり、ごはんをいただくことにしました。

これは贅沢な召し上がり方です。


そして、一番出ししかとらないので、残った出汁のカスは、ごはんにかけて食べれます。

これはごはんが進みます。




定食はデザートがつきます。

豆腐の汁粉です。

これは参りました。

甘さ控えめで、甘いの苦手な人でもいけますよ。






お抹茶こんどう

静岡市駿河区津島町5-9

木曜日定休日


車は2台しか置けないので、乗り合わせか、自転車かバスかタクシーがオススメ

わたしゃーまた行くもんねー

今度はトンテキにするー\(*⌒0⌒)b  


Posted by ヨクナル at 14:54Comments(0)■ 一方向へすすめ(コラム)

2015年02月15日

岡部で椎茸狩りを体験

岡部で椎茸狩りを「藤枝おんぱく」に参加する椎茸栽培農園で一足先に体験してきました。




大きな椎茸でしょ





と、、、、その前に〜〜

岡部きたら、

蕎麦庵まえ田で〜

蕎麦を食べてから〜ね。





わたしは、今回〜田舎そばを


お隣さんは〜〜



天ぷらそば





おやおや〜〜

おでんもありますよ〜

そこ〜〜笑うとこではないですよ!






人参のおでんなんて、めづら〜〜♪



人参のおでん
残り三本でした〜〜わたしらで、みな喰ってまった。





店主〜おもわず、驚く!




{ このあたりまでは脚色してますm(._.)m }


さてさて、岡部は藤枝市でも玉取というところでして、ひと山越えると、静岡市です。

場所は、史跡になるんでしょ〜か伝説的ないわれのある「天狗の手洗い鉢」というところが場所なんです。




では〜椎茸レクチャー




ふむふむ


な〜るほど

(ここは長いんで聴きたいひとは杉山椎茸農園へどうぞ)

てっ〜ことで、早速収穫emoji09




採ってるとこ、




湿度が高いので、カメラのレンズが曇ってしまいます。

撮れないので、収穫したものをお見せいたします。




ね〜〜〜すごいでしょ




椎茸の厚みが〜〜いいのよ♪

わかる〜〜う あなた。。。




で、椎茸をいろいろ、焼いて

たーくさん食べました。





楽し〜い

時間を体験させていただきました。






投稿も忙し〜〜ぃ  続きを読む


Posted by ヨクナル at 22:00Comments(0)社会に関わる勉強

2015年02月06日

おもしろブログサイトを見かけました




財布をいつ買い替えよーかな~

とおもってたんですよ


そしたらねー


たのしそーなサイトにでぐわしたのです。






わかりますかあ~




もー少し







ね!




なんかみえたでしよ





これが~次々と現れるんですよ。
































なんでもですね〜

寅の日に新しい財布を使うと縁起がいいんだそーです。

で〜その前に、新しい財布を用意しなければなりません。

それで、数日間、あちこちお店を歩いて探していたんですよ。

なかなかこれっていうのが、なかったのですが、今日〜いい財布を見つけたんですよ。

そしたらね〜

メーカーも在庫切れで、これから作るらしーというの聞いたんで、

今日〜お店に予約注文した次第です。

そしたら、今日は大安で一粒万倍日。

大安は何かを始めるには最適の日

一粒万倍日はその効果が倍増する日

なんだそーです〜♪

注文した財布が手元に届いたら、あとは使い初めは寅の日ねface05199


ちなみに、3月3日は天赦日で寅の日
天赦日とは万事にわたって最上級の大吉日なんだそうです。

それまでに手元に届くといいな〜