2013年10月20日

金運⤴︎アゲアゲのセット








昨日はおいべつさんで、


西宮神社にお参りに行ってきました。



さて、そこで金運あっぷセットができましたよ。


蛇の抜け殻は、昨年自宅で早朝に抜け殻を見つけたものです。家族や友人にわけました。

生まれた年に関係するのは文殊菩薩だそうです。

小判は、西ノ宮神社で入手しました。

財布に入れると良いとされています。





この日、かみさんの誕生日であったのでフレンチコースを食べました。

最後のデザートは
なんて綺麗な飾り付けなんでしょうね。


  


Posted by ヨクナル at 11:17Comments(0)得徳を解く「とく鍵」

2013年10月11日

Asus MeMO Pad HD7 いいですね〜

Androidのタブレット

台湾メーカです。

asus

エーサスって呼んだり、アーサスって読んでました。
米国ではアスースって呼ぶらしーです。

わたしはエーサスが呼びやすいですね。


MeMo

なんて読みます。メモって読みますよね。
ミーモって呼ぶらしーですよ。






画面きれいです。
立ち上げも早いです。

これで、17,430円(送料無料)
ヤフーショッピングのソフマップで購入しました。

最近iPhoneで、、文字の拡大や老眼鏡しないと文字が読み難くならいました。face07

老眼の私には7インチface05いいですね。
私にはいいです。



背面はレモンぽいグリーン、
良くなるカラーで、チョイスです。

さっそく、NTTフレッツ光で登録しているセキュリティアプリのソフト入れて防御態勢をしました。


アプリもAndroidでいいSNSアプリありましたよ。



TweeCaster
Twitterとfacebookの同時投稿もできるアプリ


見ながらメモ
タブレットを操作していても、メモが取れてエバノートノートにも記録できるアプリ


Super Note Lite
メッージがフリーハンドで書ける描けるアプリ。


iOSではないアプリが楽しめそーですね。
  

2013年10月09日

豆乳のバリエーションは豊富ですね。




なんやら、豆乳もバリエーション豊富ですねー


牛乳もフルーツ牛乳とか珈琲牛乳とかいいですよね。

豆乳もこの路線でしよーか、

牛乳には無いバリエーションですよね。

抹茶豆乳はあるけど、牛乳抹茶は見かけないですね。

豆乳は他と合わせやすいのでしょうか。




パンで、
チーズ竹輪が入ってるのがありました。
あるんですね〜

買ってしまいました。  


Posted by ヨクナル at 17:41Comments(0)■ 一方向へすすめ(コラム)

2013年10月07日

パソコンに歴史あり





2002年から使用している歴代のPCを処分しております。


日立プリウス
NEC LaVie
DELL D610
SONY VAIO

歴代
特徴ありますね。

プリウスは、クラスタービューといって画面がパソコンメーカーの中で最もきれいで見やすいものでした。

ラビィは、テレビが見れて録画できる機能をもっていて、液晶画面は日立より供給されていてました。

デルは、無線LAN内蔵でDVDがコピーできたり大変活躍しました。

バイオは、カミサンが良く使ってました。あまりに動きが遅いのでチェックしたらOS関係やソフトなど、一度もアップデートもしないで数年使ってたのには驚きました。


いろいろな場面で活躍したPC
本日、OA機器のリサイクル業者に引き取ってもらいました。

ご苦労様でした。  

Posted by ヨクナル at 10:09Comments(0)■ 一方向へすすめ(コラム)

2013年10月04日

隼!光ポータブル!イーモバイル!スピードテストする

フレッツ光ネクスト〜隼にして、
有線LANと無線LANと光モバイルとの環境で回線スピードを計測してみました。

知っておくといいね、
スピードを測る前に局との線路距離を計りましょう。

回線スピードテスト

NTT西日本エリアの電話番号毎のメタル加入者回線の「線路距離長」「伝送損失」の情報
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html



スピードテストして見ました。アクセス先は東京でした。


Mac
OSX10.8.5
2.3GHz インテル i7

これで確認するとします。




まず、face02
有線ケーブルテスト
http://zx.sokudo.jp/



隼に有線接続した状態
1番目〜

隼でケーブル接続の場合

さすがです。快適なワケですね。


次、2番目〜
無線LANカードからWi-Fi接続した状態

無線LAN状態



あら〜ワイヤーの半分ですね。face08


3番目〜ソフトバンクからiPhone4を買ったときにモラッタface06FONのルーターね。
Myplace無線ルーターからのWi-Fi接続した状態

myplace

かなり落ちますね〜へー♪



今度はモバイルです。
4番目〜光LINK PWR-N1000 LTE接続です。

光モバイルLTE


ほー♪〜なるほど。


そして、
5番目〜イーモバイルGL01PでLTE接続です。

イーモバイル


ふむふむ


じゃ〜ってんで、
6番目、もう一台の無線LANルータで昔から使用しているAtermWR8300Nです。


Aterm


そーかー、って感じ。
2番目と同じ環境条件で、接続がカスケードになるから上りが落ちるのですかね。


今度は、iPhoneでやってみたいと思います。


良くなるネットのサロンに来られる方はソフトバンクをお持ちの方はFONで接続できますよ。
詳しくはこちら↓
http://www.softbank.jp/mobile/support/fon/


  続きを読む

2013年10月02日

今朝のカード



カードをきっていて

こぼれたカード


写真一番左のです。

なんでも、face01
困難は去ったそうです。

中央と右手のカードも

不思議と難が去ることに関することでした。

10月になり、いろいろ環境が変り始めております。


ヨクナルメソッドの手法に姿美セラピーがあります。
不眠改善、妊娠時の腰痛にどうぞ。  


Posted by ヨクナル at 17:56Comments(0)■ 一方向へすすめ(コラム)