2014年09月13日

車の運転〜バックオーライ♪ですね。

仰向けできない腕が挙らない状態で透析患者の方


70代の方で仰向けになる事が困難で、腕が挙らない状態の方がです。首も左右に動かすのが辛そうな状態でした。

今日は車で自分で運転されて着ました。初日は息子さんが付き添われて、当治療サロンに来れました。

2回、3回目は、送り迎えが必要な状態でありました。
今回は、自家用車で来れるようになりました。

治療を重ねる度に、動きが良くなっているようです。

今日は、腕が肩より上方へ
上げられるようになりました。

体幹を直す治療と筋肉の緊張疲労をとる治療のあと、
背中から腰へかけて〜生理湾曲を付けることを考えて、

15度の腰掛けに座る治療をすると。
背筋が伸ばせる状態にまでできるようになれました。

車の運転〜バックオーライ♪ですね。

まだ〜運転できるようになれて良かったです。


  続きを読む


2014年08月18日

ママさんトレーナー



2005年に、ママさんトレーナーというものを行なっておりました。

ナデール(指撫法)の検定や歪みの見方、理論の話し、そしてインナーストレッチのハシリといえる自分で自分の体調を整えるやり方、
これらを教えておりました。




さて、
8月21日は個店塾といかたちで、講座をやります。




姿勢と痛みと運動機能が良くなる講座をおこないます。

参加費は今回、静岡県ふじのくにみりょある個店の行事なので無料です。

あと1名参加できます。

お申し込みは電話で、
0542577697  


2010年05月16日

真実の結果は、その場で現れるはず

本日事務処理中
 その合間に、あるところよりのメール配信で、書籍の紹介があったので、ちょこちょこーと拝見いたしますと、なにやら以下のことを書かれているようでした。

-----
「通常医療の外部で、近年、多くの患者を惹きつけている飲み薬や塗り薬、錠剤、鍼、指圧などの手技、エネルギー療法について、真実を明らかにすること」を目的としたものです。
-----


と書かれているそうです。

して、
著者は、「さまざまな代替医療── 鍼、ホメオパシー、カイロプラクティック、ハーブ療法の4つを本文で取り上げ、その他について付録に簡潔にまとめてある── の有効性と安全性を、今日手に入る限りもっとも信頼性の高いデータに基づいて判定しよう」としています。


著者は、「代替医療は通常医療と同じ病気を治療できると主張しているのだから、科学的根拠を調べれば、その主張の成否を検証することができる。そしてどれかの症状に効果があると判明したなら、その代替医療を通常医療と比較して、部分的または全面的に、通常医療の代わりに利用すべきかどうかを判定すればよい」と述べています。


わたしは、そもそも、「通常○○とか、代替○○」などという言葉を使うことに疑問を感じる。
比較の対象と検証効果はお金の掛け方で決定づけされているように思える。

そもそも論でいうが、科学的根拠を調べるとあるが、苦痛なく効果が与えられるのならば、正しいといえるのではないか。一度の結果でなく、幾度と何度でも同じ結果が現れて、出せることは根拠が正しいといえるのではないか。





痛み、生きている証です。
プラセボ効果、ダブルブラインド・テストしなくても、はっきりと結果の根拠を来られている方に、教えています。それが早く良くなるための方法だと、わたしは考えています。




以下、記事に関する引用先です。文章は長いです。  続きを読む


Posted by ヨクナル at 16:11Comments(0)治療法と手法効果

2010年02月05日

ナデール治療法で良くなる。



これは、良くなるネットで、配布している冊子です。

こちらに来られた方、
付き添いに来られたご家族へ
お渡しをしております。


















ナデール治療法の使い方 → 筋肉の表層筋組織を乱さない、
                   つぶさない、壊さないで、
                   痛みと疲労をとるという使い方をします。









どのようにするのか?
言葉だけでは伝わらないので、冊子で考え方をお伝えして、加減や方法は直接本人やご家族に指導しております。






どんな場面で使うのか?
1.突然のぎっくり腰
2.慢性の肩こり
3.筋肉痛
4.疲労回復
5.スキンシップの方法



ここで最後の5.スキンシップの方法
これは絶大な効果があります。

オスグッド病とか、成長痛といわれるお子さんとその親御さんに向けた
家族内で治療をしてもらう遠方向けの特別講習があります。
オスグッドQQ解消の家族勉強コースがあるのですが、ここで使っております。


いままで、子供に触れると怒られていた母親。
娘に、触れないという父親。




こんなご家族が、ごく普通に、スキンシップと会話ができるようになっています。
きっかけは、痛みと運動能力の解決でしたが、家族の平和までにつながりるツールです。






どこでも誰でも簡単にできます。
場所を選びません。
どんな体勢でも行えます。


たいへん奥の深い手法のひとつです。
やり方、行う方によって、実に様々な反応が現れるので不思議です。
(^0_0^)  


Posted by ヨクナル at 09:46Comments(0)治療法と手法効果

2009年12月22日

痛みをとる手法 ゆがみを解決する方法 4

良くなるネット(痛くない療法)が、施している治療法は、脳(身体記憶)と身体反応を使った手法です。

身体無痛矯正法、姿美セラピー、インナーストレッチ、腰のヘルプ、として活用しています。
以下のことについて説明します。


・痛みをとる手法、
・治療の効果、
・歪みの解決手法、
・インナーストレッチ方式、
・オスグッド研究所、
・腰のヘルプ、

---------

(オスグッド研究所)
オスグッド研究所では、従来の診断に加えて治療法にインナーストレッチ方式を使うことで、2002年より(開設当時)比べると、治療効果は格段にひざの可動域を広げる治療やひざの痛み、オスグッドの治療には大変効果が上がるものとなりました。


(腰のヘルプ)
腰痛の解決へ向けたことを対象に焦点を当てたものです。
腰の問題に関する診断を行い、問題点を取り除くことをしながら、インナーストレッチ方式と最新のツールアイテムで腰痛の解消と解決をします。
重症劇症の場合は、本治療を受けてもらうことがあります。


「腰のヘルプ」の目的は別のねらいもあります。
携帯アクセス解析  続きを読む


Posted by ヨクナル at 08:13Comments(0)治療法と手法効果

2009年12月21日

痛みをとる手法 ゆがみを解決する方法 3

良くなるネット(痛くない療法)が、施している治療法は、脳(身体記憶)と身体反応を使った手法です。

身体無痛矯正法、姿美セラピー、インナーストレッチ、腰のヘルプ、として活用しています。
以下のことについて説明します。


・痛みをとる手法、
・治療の効果、
・歪みの解決手法、
・インナーストレッチ方式、
・オスグッド研究所、
・腰のヘルプ、

前回の続き・・・・・・・・
---------

(インナーストレッチ方式)
これは、インナーマッスル、深層筋に働きをかけます。
最近よく聞かれる言葉ですが、良くなるネットでは既にインナーストレッチという方式を組み立ております。
インナーストレッチ方式は、ひと本来の姿勢を維持する生理湾曲、起立筋、脊椎のS字カーブを正常な状態にすることをまとめたものです。
呼吸による動作とツールアイテムを活用した全身の深層筋と脊柱起立筋に働きを掛けるものです。

ツールアイテムがいままでの微妙な施術加減などの難易度の高いこと、難しいことを助けてくれます。
ツールアイテムには、Sカーブ枕、15度の腰掛クッション、凸凹敷きマットを活用することで大変期待する効果が得られます。
このツールアイテムが完成したことで、良くなるネットの「痛みの治療」と「歪みの治療」はインナーストレッチ方式を駆使して活用しています。

従来、知識と技能と経験を積んだ治療家であったり、セラピストを育てるのに、5,6年以上の歳月を必要としていました。
その育成に掛ける時間を、かなり短期間にすることが可能になりました。
これが、インナーストレッチのインストラクターやトレーナー、そして姿美セラピー「スタイルQQ講座」です。


追伸*
いい忘れました、この効果なのですが、、、
家庭内での介護費用支出が必要なくなります。
むしろ、手助けに、なるのではないですかね。
携帯アクセス解析  続きを読む


Posted by ヨクナル at 07:21Comments(0)治療法と手法効果

2009年12月20日

痛みをとる手法 ゆがみを解決する方法 2

良くなるネット(痛くない療法)が、施している治療法は、脳(身体記憶)と身体反応を使った手法です。

身体無痛矯正法、姿美セラピー、インナーストレッチ、腰のヘルプ、として活用しています。
以下のことについて説明します。


・痛みをとる手法、
・治療の効果、
・歪みの解決手法、
・インナーストレッチ方式、
・オスグッド研究所、
・腰のヘルプ、


前回よりの続き・・・・・
---------
(治療の効果)
筋肉の伸張伸展法の動作法に加えインナーストレッチ方式により施術者の力では行わない方法で行います。すると、筋肉の弛緩現象がおきます。
この効果で、筋肉の痛みがとれて、血行がよくなるので、治療を受けてる方の多くが、リラックス効果が現れて眠くなってしまう(うれしい効果)のは、このためです。


(歪みの解決手法)
ゆがみを解決する方法では、間違った動きをする筋肉の働きを、脳の身体記憶を解く方法で行います。このために、引っ張ったり、ねじったりはしません。
ですので、治療やセラピーを受ける方は、痛いことを受ける必要がないのです。

ちなみに、美容矯正と疲労感解消のセラピーで使う手法があります。
伸展や伸張という動作法に加え、インナーストレッチ方式を使います。
これが姿美セラピーです。(ひざで無理に引き伸ばすという行為の手法は行いません。)
携帯アクセス解析  続きを読む


Posted by ヨクナル at 09:18Comments(0)治療法と手法効果

2009年12月19日

痛みをとる手法 ゆがみを解決する方法

良くなるネット(痛くない療法)が、施している治療法は、脳(身体記憶)と身体反応を使った手法です。

身体無痛矯正法、姿美セラピー、インナーストレッチ、腰のヘルプ、として活用しています。
以下のことについて説明します。


・痛みをとる手法、
・治療の効果、
・歪みの解決手法、
・インナーストレッチ方式、
・オスグッド研究所、
・腰のヘルプ、



(痛みをとる手法)
良くなるネットの痛みをとる手法は、
痛みは、身体部位の筋肉動作が脳に身体記憶されたことによる結果である。と考えています。
そのために、痛みは筋肉動作中の不自然な筋肉動作の記憶という位置づけにより弊害を解決するということをしています。

痛みの多くは、筋肉痛が占めています。(全てではありません。)

痛みを取る為に、脳(身体記憶)と身体反応を使い解決できます。
筋肉の動きと脳(身体記憶)の反応で解決できます。(自然形体活生法の流れはくんでいます。)
手法としては、さわる。ふれる。なでる。ということをします。
なので、強く揺すられたり、強引に引っ張る、ということは一切する必要がありません。


頭痛から肩こり、五十肩などの上肢にまつわる痛みの問題はもちろん、腰痛、股関節痛、ヘルニアに関係する諸症状、歩行に関することを含め、パニックなんとかと呼ばれるものを含め、症候群といわれるものから疾病という部類も解決ができる理由です。また、神経系にも大変有効な効果が現れています。
これが良くなるネットが「痛くない療法」と言われているゆえんです。
携帯アクセス解析  続きを読む


Posted by ヨクナル at 17:31Comments(0)治療法と手法効果