2014年08月25日

もう1つのHappy♪そしてわがまちCMコンテストへ







Mt.Fuji shizuoka の総括も終えました。
諸事情によりお蔵入りした映像ができてしまいました。

ご出演にあたり多くの方や公職の方や行政機関、関係団体にもご協力頂き深く感謝いたします。



さて今度は、わがまちCMコンテスト2014の応募が全国区となりました。
30秒CM映像制作勉強会をしていることから、お蔵入りした素地映像を特別な編集ソフトなど使用せずiMovieやフリーソフトを使い制作してみました。


画質などは素材映像の落ち度でばらつきがあります。
今回メイキング仕立ての映像にしてみました。
構えずに気軽にお楽しみください。


近日〜画コンテ会議を開催を行う予定です。


わがまちを映像で伝えることがだれでもできます。
小学生や中学生が少し教えるだけで、制作する映像が高い評価を得ています。

メデイアリテラシーも学べる勉強会は今年も動きだします。
  


Posted by ヨクナル at 22:58Comments(0)社会に関わる勉強団体活動

2014年08月19日

今朝の富士山




朝の5時のようす





空の色が蒼から橙へ変わってきました。

富士山にはまだ陽射しが当たっていません。








富士山に陽射しが当たり始めました。





今日の日の出




いい眺めですよね。

Mount Fuji

HappyなHPもありますよ。
http://toruuedag.wix.com/shizuokahappy



  続きを読む


Posted by ヨクナル at 08:51Comments(0)■ 一方向へすすめ(コラム)

2014年08月18日

ママさんトレーナー



2005年に、ママさんトレーナーというものを行なっておりました。

ナデール(指撫法)の検定や歪みの見方、理論の話し、そしてインナーストレッチのハシリといえる自分で自分の体調を整えるやり方、
これらを教えておりました。




さて、
8月21日は個店塾といかたちで、講座をやります。




姿勢と痛みと運動機能が良くなる講座をおこないます。

参加費は今回、静岡県ふじのくにみりょある個店の行事なので無料です。

あと1名参加できます。

お申し込みは電話で、
0542577697  


2014年08月17日

ICT利活用は産業革命ぐらいのスゴイ時代に入っている。




動物が自然界で捕食したり出来ないと死ぬわけです。

人間の場合も最初は同じでした。狩猟から農耕という仕組みを創り出し社会性を生み出したことで劇的に変化しました。作物や狩猟した物の売り買いという流通を通しモノを作って売り買いをすることになりました。


やがて量産する事になり、差益が出やすくなる仕組みへ変わります。

やがてお金を動かすとか権利とかの仕組みが流通の根本に影響を与えはじめます。


ひとの購買という嗜好が流通を左右するようになりました。

必要だから買うというよりは興味関心度の高い方を選択する購買行動が目立つことになりました。


時代は世界で最初に高齢社会を迎える日本。
これにより限界集落となる地域では買い物難民や買い物弱者の対策を社会的課題となりました。

人は1人では生きて活けない動物なんですよね。遠隔販売とテレワーク化は必須だと考えられます。


商業者のコンテンツ開発とICTの利用と活用は避けて通れないと感じてます。

  
タグ :関東ICT


2014年08月05日

きれいな姿勢って気持ちいい



8月2日3日と連日〜富士山が姿をみせておりましたね。


富士山って、きれいですよね〜〜

その姿勢が見ていて気持ちいいから、いいのでしょうね。



↓eしずおかにアップしてみました(テストがてら)画像がでるといいですね。



なんと、日曜の朝と月曜の早朝は虹がでておりました。
(動画はデータ重いからYouTube経由でないとダメかな〜〜)


富士山が見れたり、早朝に綺麗な虹が見れたりすると、清々しい気分になり、気持ちいいものですよね。
すばらしーい朝の気分。


それに近い、気分を感じてもらおーっという、
きれいな姿勢って気持ちいい感じの塾形式の行事を行います。







8/21木曜日 14:00~15:00
痛みと姿勢が良くなる講座やります。
その場で変化が現れます。楽しみにしてください。

募集参加定員5名
参加費無料
タオルを持参し動きやすい服装でご参加ください。
お子さん連れでも構いません。

事前申し込みの予約が必要です。
お申し込みは電話で 054-257-7697



そもそも、ふじのくに魅力ある個店の個店塾とは?
http://f-koten.jp/

ん??なんなの?という方
下記の静岡県のリンクをごらんください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-570/shizuokacity/index.html


無料体験が出来る個店塾

どうぞ、ご活用ください。  続きを読む