2013年04月25日

パワースポット〜事任八幡宮と阿波々神社〜その3

さぁ〜お昼も食べたし、ここまできたんだから

つぎのパワースポットへも行こうとなりました。

それはどこか、

栗ヶ岳の場所


阿波々神社というところでした。

テレビ電波中継塔やNTTの中継塔などが幾つもあるところの山頂〜栗ヶ岳に位置します。


栗ヶ岳頂上にある阿波々神社は、事任八幡宮より車で30分くらいです。

栗ヶ岳山頂



かなり、狭い道を登っていくので山道になれてないドライバーはきおつけてください。


車がすれ違うこともできない狭い道を上り続けると売店や数台おける駐車場に到着します。

栗ヶ岳の頂上にある売店屋上

売店の屋上に昇り、牧之原台地が一望できます。
雲☁が消えると、すばらし〜景観が現れますよ。

栗ヶ岳頂上

午前中は☂雨でしたが、事任八幡宮で願石おみくじの小吉でましてから、晴れ間して
眼下には大井川、金谷や島田のまちなみ、静岡空港、もよく見えました。


つづく・・・・・・・



同じカテゴリー(■ 一方向へすすめ(コラム))の記事画像
映画館のパネルで遊べるね
桜のセット←そばです。
桜満開ですね
ガラスに桜を咲かせましょう♪
新幹線大爆破という東映映画観たことありますか?
とろろ好きには堪らない
同じカテゴリー(■ 一方向へすすめ(コラム))の記事
 映画館のパネルで遊べるね (2015-08-18 21:39)
 桜のセット←そばです。 (2015-04-05 13:13)
 桜満開ですね (2015-03-29 13:47)
 ガラスに桜を咲かせましょう♪ (2015-03-28 16:35)
 新幹線大爆破という東映映画観たことありますか? (2015-03-15 22:15)
 とろろ好きには堪らない (2015-02-21 14:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パワースポット〜事任八幡宮と阿波々神社〜その3
    コメント(0)