2014年05月04日
社会人の見学してきました。

谷岡の甘栗〜(社会見学)煎ってるところや炒ってるところ見に行ってまいりました。
栗を洗ってるところ



静岡駅で良いお土産になっていますよね。
甘栗の色合いが、良いのにはヒミツがあったんですね。

甘栗!
煎り、炒り、、を吸入ちゅう
そして〜〜〜
谷岡の甘栗〜♫できたよーん♬

出来上がった出来立て甘栗を甘栗販売所へ



さっそーと現場へ向かいます。


Posted by ヨクナル at 15:53│Comments(2)
│社会に関わる勉強
この記事へのコメント
うわぁ〜。 先日の 栗洗いに 引き続き 工場も 見学してくれたのですね。
((o(^-^)o))♪
見学のレポートを 御紹介 いただきまして ありがとう ございます。
また ゆっ栗(?) お会いしたいですね。
(^_-)☆
((o(^-^)o))♪
見学のレポートを 御紹介 いただきまして ありがとう ございます。
また ゆっ栗(?) お会いしたいですね。
(^_-)☆
Posted by 栗りん at 2014年05月06日 07:23
栗りんさん
おいしー甘栗のヒミツ
わかりました〜(^_^)v
おいしー甘栗のヒミツ
わかりました〜(^_^)v
Posted by ヨクナル
at 2014年05月06日 09:18
