2014年10月05日

マンドリンの音色は心地いい



静岡マンドリン愛好会
第40回記念演奏会
未来への架け橋

2014.10.4
静岡音楽AOI

行ってきました。

ブログラムは

Stage1
歌劇 仮面序曲

挽歌 Elegia


組曲 詩吟詩人
第1楽章 供奉
第2楽章 若き騎士の歌
第3楽章 牧歌 〜 愛の夢〜
第4楽章 結婚祝典



Stage2
タラのテーマ
スパイ大作戦
ゴッドファーザー愛のテーマ

戦勝のメリークリスマス
ハリーポッターよりヘドウィグのテーマ
バックドラフト


サウンドミュージック
私のお気に入り
ドレミの歌




Stage3
スペイン組曲 ラ・フェリア
第1楽章 闘牛
第2楽章 バルコニーの下でセレナーデ ニ長調
第3楽章 サルスエラ 劇場にて ニ長調


歌劇 イーゴリ公 より序曲


アンコール
アナと雪の女王♪

で構成されておりました。

オープニングは♫

映画でお馴染みのあの服装とアイテムで指揮者が現れ〜寅さんのテーマ

いやーやられました。


今年はチケット完売で、
皆さんが席に着けるような業態でありました。

でも、複数で来られる方が多いので、席が一つ空いてると。

二人組でくると席を探すのたいへんよね。


マンドリンの音色って
巾あるんですね〜


スパイ大作戦のテーマ曲なんか
どんな音になるのか?
とおもったら
いい音をつくるじゃないですか。

たいへん、心地よい、時間でありました。



同じカテゴリー(■ 一方向へすすめ(コラム))の記事画像
映画館のパネルで遊べるね
桜のセット←そばです。
桜満開ですね
ガラスに桜を咲かせましょう♪
新幹線大爆破という東映映画観たことありますか?
とろろ好きには堪らない
同じカテゴリー(■ 一方向へすすめ(コラム))の記事
 映画館のパネルで遊べるね (2015-08-18 21:39)
 桜のセット←そばです。 (2015-04-05 13:13)
 桜満開ですね (2015-03-29 13:47)
 ガラスに桜を咲かせましょう♪ (2015-03-28 16:35)
 新幹線大爆破という東映映画観たことありますか? (2015-03-15 22:15)
 とろろ好きには堪らない (2015-02-21 14:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マンドリンの音色は心地いい
    コメント(0)