2010年02月05日

大崩海岸で佐世保バーガーを食う

大崩海岸で佐世保バーガーを食う以前より気になっていた。

大崩の街道にある
日の出

わたしが知っている26年前に友人の親戚が始めたということで、東京へ行く前は、ちょくちょく通っていた。当時は日の出館といっていた。




ここに佐世保バーガーの旗が立っていて、気になってしょうがなかったので、本日のランチはここになりまた。

大崩海岸で佐世保バーガーを食うこれが、おもった以上に迫力があって、グー♪(^v^)
カリカリベーコンに、目玉焼き、レタスがあって、チーズがとろーり、これをググっーと適度に押さえて食べる。

本場の長崎佐世保のは食べてないが、雰囲気♪雰囲気♪

ポテトはいいねー、食感が、私好みのサクッとして、
ケチャップとマスタードが、ツイてる


いいじゃないですか。
大崩海岸で佐世保バーガーを食う
サラダもついて、
コンソメスープがついて、
デザートもある。

こんどは、和風ネギ味噌バーガーにしようーっと、

ここの飲みもの

珈琲に、紅茶に、、、、、他
気に入ったのは、カップでくれるので、持ちながら外の風景をみに出られる。
それと、車にもって持ち帰りができるのは、いいですねー。
さすが、ドライブインの経歴店舗ですね。


駿河湾を見渡せるロケーションとなれば、、、、
(この日、伊豆天城の方面の山頂に雪が見える)


8年もお店で働いている方に、お聞きしました。

今年の初日の出は、???

答え、
『最高でした(^_^)v』ということです。


ふむふむ納得
たし かに (V)o¥o(V)




同じカテゴリー(■ 一方向へすすめ(コラム))の記事画像
映画館のパネルで遊べるね
桜のセット←そばです。
桜満開ですね
ガラスに桜を咲かせましょう♪
新幹線大爆破という東映映画観たことありますか?
とろろ好きには堪らない
同じカテゴリー(■ 一方向へすすめ(コラム))の記事
 映画館のパネルで遊べるね (2015-08-18 21:39)
 桜のセット←そばです。 (2015-04-05 13:13)
 桜満開ですね (2015-03-29 13:47)
 ガラスに桜を咲かせましょう♪ (2015-03-28 16:35)
 新幹線大爆破という東映映画観たことありますか? (2015-03-15 22:15)
 とろろ好きには堪らない (2015-02-21 14:54)

この記事へのコメント
こんにちは
私も、通るたびに気になってはいたんです・・・
でも、もっと気になるのは価格なんです・・・
Posted by としですとしです at 2010年02月05日 18:42
としですさん
佐世保バーガーランチセット
¥1380
ボリュームで、この価格は買いですよ。
Posted by ヨクナルネットヨクナルネット at 2010年02月05日 19:55
こんにちは♪

あ〜!
私もずっと気になっているんですよ〜(>_<)なぜここで佐世保バーガー?!て(笑)美味しそうですね〜wwこれは食べに行かなくちゃ♪
Posted by やかち at 2010年02月05日 21:55
やかちさん
佐世保バーガー旗がなかったら気にも留めなかったと思います。
気になりますよね。

旗、使い方により、PR効果あるんですねー
Posted by ヨクナルネット at 2010年02月05日 22:47
はじめまして。
マザーハンドさんのところから来ました。

日の出館の名前が懐かしくコメントしました。
20年程前は時々友達と行ってました。
佐世保バーガー美味しそうです!
久しぶりに行ってみたいです。
Posted by ちょーく at 2010年02月06日 17:49
ちょーく さん
日の出館→日の出
経営者が7人か8人代わってるのは知りませんでしたよ
Posted by ヨクナルネットヨクナルネット at 2010年02月07日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大崩海岸で佐世保バーガーを食う
    コメント(6)