2010年06月23日

(第二弾) 静岡サイダー飲んでみる

(第二弾) 静岡サイダー飲んでみる

雨降りの日の昼間に、ふと「しずおかコーラ」を飲んでみました。

じゃじゃじゃゃーん

静岡限定
SHIZUOKA CIDER

飲んでしまいました。
製造は島田のようです。


前回飲んでしまったものはこれ→face08


次なるもの
飲んでみました。



さて、
この静岡サイダー
作っているのは同じ島田、この手の企画商品はやりますよねー
さすっがー


表示には
海と富士山が有名な静岡で作った美味しいサイダーです。
と書かれています。

しずおかコーラより丁寧に書かれているのね。


では腰に手オ当てて、ぐぅーいぃーと飲んでみますか


プゥファー
(飲んでる状態を一応表現してみました)



うーん
炭酸少し弱めー


ハイボール部で、炭酸水にすこし凝ってる者としては、
もーすこし炭酸を強くするといいのねー、


と感じたしだいです。


もしお土産に
空港で、販売するとしたら、ビンもいいですが、
牛乳の三角パックがおもしろいと思ったね(^_^)v



だって
ペットボトルじゃ、雰囲気、ただのサイダーになってしまうもね。



同じカテゴリー(■ 一方向へすすめ(コラム))の記事画像
映画館のパネルで遊べるね
桜のセット←そばです。
桜満開ですね
ガラスに桜を咲かせましょう♪
新幹線大爆破という東映映画観たことありますか?
とろろ好きには堪らない
同じカテゴリー(■ 一方向へすすめ(コラム))の記事
 映画館のパネルで遊べるね (2015-08-18 21:39)
 桜のセット←そばです。 (2015-04-05 13:13)
 桜満開ですね (2015-03-29 13:47)
 ガラスに桜を咲かせましょう♪ (2015-03-28 16:35)
 新幹線大爆破という東映映画観たことありますか? (2015-03-15 22:15)
 とろろ好きには堪らない (2015-02-21 14:54)

この記事へのコメント
ご当地サイダーは
前に
流行った時は
キワモノが
おおかったですがf^_^;


今は、
美味しそうなのが
多いですね!
Posted by Junkman! at 2010年06月23日 14:23
そーね
ラベルがおもしろい、サーフボード持っちゃってるし
Posted by ヨクナルネットヨクナルネット at 2010年06月23日 14:35
これは飲んだことあります
普通のサイダーだったような
Posted by kameyamakameyama at 2010年06月23日 15:47
これも街起しの一環で?
島田も頑張ってますね~

ところで腰に手を当てて…の絵は「オロナミン」の(笑)
「元気一発!」ってやつですか?
Posted by イツキイツキ at 2010年06月24日 06:46
kameyamaさん
のんだことあるんだ、
もうちょっとインパクトほしいよね。
Posted by ヨクナルネットヨクナルネット at 2010年06月24日 10:37
イツキさん
島田って、結構この手の動きが活発で頑張ってますよねー
Posted by ヨクナルネットヨクナルネット at 2010年06月24日 10:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(第二弾) 静岡サイダー飲んでみる
    コメント(6)