2012年03月26日
モグ~パンダのランチだょ 料理教室に潜入

いいよ~
桜餅~♪
うまかった、
桜餅ってすばやく作れるんだね。
パンダも納得だょ

このパンダ、
知る人ぞ知る、人気もんなんです(ローカル話題)

特別~ご用意してくださいました。
感謝です~♪うれしー♪

(レッスンの完成品)
アサリの炊き込みご飯(ポイントだしの採り方と油揚げの前処理だね)
鳴門わかめと白菜の菜の花のおひたしのカラシ酢味噌で頂く(ポイント醤油洗いだね)
鶏がんもの和風あんかけ(ポイント揚げ温度だね)
お吸い物(昆布とカツオだよ)
桜餅(関西風なんだよ)
で、料理の教室の様子

男性も参加で、男の腕前を発揮中です。
(すこし画像で遊んでしまってます)
それでもって、わたしは・・・・食い方
特別見学参加中~です



(ジロって視られた


さて、桜餅の関西風を作ってる。。。。ひとコマです。

桜餅~皮
料理って、段取りと下準備が大切だなーと、
観ていて、よい勉強になりました。

盛り付け中
わかめの戻しにも秘訣あるんだね。

みんなで盛り付け

モグさんの教室~
概念と趣旨の話から始り、
実践があって、
復習もあるんですすよね。
男の料理教室もされてるそうで、すんなり入れる感覚が感じられました。
わかりやすい!
(サイドに、横道の予備知識も、さらりと混ぜても主軸に戻る)

みんな、熱心に聞く姿勢も
距離感が、すごくいい。
そうー思いました。

お父さんパンダ
お母さんパンダ
子パンダ

このパンダ
眼が
可愛いでしょ
味の素
やるじゃんねー

お土産もらいました。
桜模様の
金麦

ミニミニ味の素

これ~
魔法の道具なんですよー
なんか、いいみたいよー
(ご購入~♪

男の料理教室もいいみたいです。うなずけます~♪
https://www.facebook.com/Kitchen.studio.mogu

料理教室 キッチン スタジオ モグ
http://kitchen-mogu.com/
Posted by ヨクナル at 10:51│Comments(0)
│■ 一方向へすすめ(コラム)