2010年06月18日
座位で腰痛を治す
こんな場合どうする?
横になれない姿勢で腰が痛い人の場合
◇介護者の腰痛を、どのように治したらよいか?
解決法の一例を紹介します。

この写真はイメージ、イメージ<(_ _)>
さて、どうします?
仰向けにもなれないし、
うつ伏せにもなれないんですよ。
どんな姿勢をしたらよいと思います、、、、、、、、、、
困りますよねー、(゜へ゜;)
ある方の場合で、問題ない範囲で紹介しますと、
唯一できる姿勢が低い椅子に腰掛けられるっていうので、
膝関節と座骨の高さが同じ位置で座ってもらいます。
この位置は重要で、膝がすこしでも高い位置になると、腰に負担が掛かり座っていられなくなります。
要注意ですよ。
さて、ここから腰の痛いという方の対処に入りますが、腰が問題なんですが、腰じゃないんですよ。
解決のポイントは足です。
足を見ます。
左右の脚力の違いを見ます。
そして、緊張している状態を解除してあげます。
どうするかって?
揉まなければ、意外と簡単に緊張がとれるのですよ、
肝心なのは、筋肉を伸ばす、
進展、伸張させるってことです。
腰痛を起こしている原因が、腰部だけの問題でない場合があります。
なんでも寝てれば良いということはないのです。
お試しあれ
といいたいところですが、やめたほうがいいかも、
試すと怪我することになるので、言葉では伝えきれないのよね~
(T_T)
横になれない姿勢で腰が痛い人の場合
◇介護者の腰痛を、どのように治したらよいか?
解決法の一例を紹介します。
この写真はイメージ、イメージ<(_ _)>
さて、どうします?
仰向けにもなれないし、
うつ伏せにもなれないんですよ。
どんな姿勢をしたらよいと思います、、、、、、、、、、
困りますよねー、(゜へ゜;)
ある方の場合で、問題ない範囲で紹介しますと、
唯一できる姿勢が低い椅子に腰掛けられるっていうので、
膝関節と座骨の高さが同じ位置で座ってもらいます。
この位置は重要で、膝がすこしでも高い位置になると、腰に負担が掛かり座っていられなくなります。
要注意ですよ。
さて、ここから腰の痛いという方の対処に入りますが、腰が問題なんですが、腰じゃないんですよ。
解決のポイントは足です。
足を見ます。
左右の脚力の違いを見ます。
そして、緊張している状態を解除してあげます。
どうするかって?
揉まなければ、意外と簡単に緊張がとれるのですよ、
肝心なのは、筋肉を伸ばす、
進展、伸張させるってことです。
腰痛を起こしている原因が、腰部だけの問題でない場合があります。
なんでも寝てれば良いということはないのです。
お試しあれ
といいたいところですが、やめたほうがいいかも、
試すと怪我することになるので、言葉では伝えきれないのよね~
(T_T)
Posted by ヨクナル at 10:27│Comments(2)
│椎間板ヘルニア
この記事へのコメント
やめた方がいんですか!?
じゃあこのような方法もあったってことで…(^^;)(笑)
じゃあこのような方法もあったってことで…(^^;)(笑)
Posted by SEO対策「リンクイリュージョン」 at 2010年06月18日 11:02
相手がいることだし
写真に撮ることができないので、ねー
写真とっても伝わらないし
ということで....
写真に撮ることができないので、ねー
写真とっても伝わらないし
ということで....
Posted by ヨクナルネット
at 2010年06月19日 19:01
