2011年01月13日
エニアグラム公開講座が2月4日金曜日にあります。
申し込みは直接、北河さんにメールか電話で
メール dze02315@nifty.com
電話 054-277-2081
※チラシが欲しい方添付メールいたします、とのこと。

主催は静岡商工会議所青年部です。
エニア仲間の北河委員長担当です。
ぜひ、どうぞ。
(参加費無料)
1. 事業主旨
エニアグラムを実務で使うヒントの紹介。
研修委員会として今年度6月・8月・11月・2月の計4回を計画している内の最終回の研
修会になります。
2. 事業目的
今回は、最終回ですのでエニアグラムを利用して会員事業所における人事の最適化や
人材育成に役立つ事例を掴んでいただきたいと思います。
3. 実施開催予定日・会場
日時: 平成23年2月4日(金)19:00~21:00
場所: ビネスト (大会議室 定員90名)
静岡県静岡市葵区御幸町 3番地の21 電話054-275-1655
18:30受付
19:00開会
19:01会長挨拶
19:03業務連絡
19:05講座開始
(開催予定内容)
「ズバリ ナットク!ビジネスに役立つ9タイプ別 交渉術」
最後は、実践で活用できるように各自にタイプ別の交渉をしてもらおうと思います。
具体的には、
1. 2人1組でのタイプ別セールスシュミレーションを行う
2. 2人1組でのタイプ別上司部下シュミレーションを行う
3. 代表者によるタイプ別交渉ロールプレーングを行い、その反応について鶴田講師・小松講師に解説をしてもらう。
4. エニアグラムを学んだ意義と結果得るものを講師に解説してもらう。
講師 鶴田康幸
講師 小松勇次
20:55講座終了
20:55質疑回答
21:00閉会
21:15懇親会《ブロンクスチェアー会費 4.000円》
4. 講師

診療回想士・PEカウンセラー 鶴田(つるた) 康幸(やすゆき)
5. 協力団体
㈱アドビッグ静岡 代表取締役 小松 勇次
(静岡YEG・OB、関ブロ静岡大会 実行委員長).
日創静岡経営研究会

6. 依頼事項
エニアグラムの基礎的な説明は、省きますので、初めての受講者の方は、タイプ診断を事前にお願いいたします。
エニアグラム自己診断<PC>http://shining.main.jp/eniatest.html
エニアグラム自己診断<携帯>http://www.loco2008.jp/adbig-s/
メール dze02315@nifty.com
電話 054-277-2081
※チラシが欲しい方添付メールいたします、とのこと。

主催は静岡商工会議所青年部です。
エニア仲間の北河委員長担当です。
ぜひ、どうぞ。
(参加費無料)
1. 事業主旨
エニアグラムを実務で使うヒントの紹介。
研修委員会として今年度6月・8月・11月・2月の計4回を計画している内の最終回の研
修会になります。
2. 事業目的
今回は、最終回ですのでエニアグラムを利用して会員事業所における人事の最適化や
人材育成に役立つ事例を掴んでいただきたいと思います。
3. 実施開催予定日・会場
日時: 平成23年2月4日(金)19:00~21:00
場所: ビネスト (大会議室 定員90名)
静岡県静岡市葵区御幸町 3番地の21 電話054-275-1655
18:30受付
19:00開会
19:01会長挨拶
19:03業務連絡
19:05講座開始
(開催予定内容)
「ズバリ ナットク!ビジネスに役立つ9タイプ別 交渉術」
最後は、実践で活用できるように各自にタイプ別の交渉をしてもらおうと思います。
具体的には、
1. 2人1組でのタイプ別セールスシュミレーションを行う
2. 2人1組でのタイプ別上司部下シュミレーションを行う
3. 代表者によるタイプ別交渉ロールプレーングを行い、その反応について鶴田講師・小松講師に解説をしてもらう。
4. エニアグラムを学んだ意義と結果得るものを講師に解説してもらう。
講師 鶴田康幸
講師 小松勇次
20:55講座終了
20:55質疑回答
21:00閉会
21:15懇親会《ブロンクスチェアー会費 4.000円》
4. 講師

診療回想士・PEカウンセラー 鶴田(つるた) 康幸(やすゆき)
5. 協力団体
㈱アドビッグ静岡 代表取締役 小松 勇次
(静岡YEG・OB、関ブロ静岡大会 実行委員長).
日創静岡経営研究会

6. 依頼事項
エニアグラムの基礎的な説明は、省きますので、初めての受講者の方は、タイプ診断を事前にお願いいたします。
エニアグラム自己診断<PC>http://shining.main.jp/eniatest.html
エニアグラム自己診断<携帯>http://www.loco2008.jp/adbig-s/