2011年02月16日

検索(^^)v

いやー

良くなる
よくなる
ヨクナル
表記使う方が増加しましたね。

ちょっとうれしいやら、複雑な気持ち。


























わたしら13年になるんですが、

オスグッド研究所を併設が10年前、

それで、
「良くなる」
と表記したのが8年前、


文字も漢字入れて、
良くなる

入れないで、
よくなる

カタカナにして、
ヨクナル

考えました。

それで墨字で書くことになり
良くなる
が正規と決まりました。


新たな
ホームページ開設で
ドメイン取得に


yokunaru
のあとをどうするか、考えました。

当時

.com
.net
.co.jp
.org
.jp

一度に全部取得もありえましたが、
ひとつにしました。

ドメインの決定は、
消去法で考えました。


ドットコムのイメージじゃないよな


ドットジェピーでもないや


ネットでつながり
これだ!!


ということで、「良くなる」になり「net」がついて

良くなるネット
誕生です。

これが良くなるにcomだったら
良くなるドットコムになったかなー

しないで、良くなる
のままだったかも知れません。

良くなるにJPで
良くなる日本としていたでしょうか???
しませんね。

良くなるだけにしたかもしれません。

















良くなる
よくなる
ヨクナル

世の中いろいろな「良くなる」ありますが、

yokunaru.net

どうぞ、よろしくお願いします。





  


Posted by ヨクナル at 10:37Comments(4)■ 良くなるネット