2010年01月28日
良くなる
「良くなる」この言葉が生まれたのは、2002年でした。
それで、よくなる→良くなるネットが誕生しました。

治るという言葉に比例した意味をこめて伝えられる言葉はないかと考えていました。
良くなると、ありがとうございます。と言葉をもらいます。
感謝します。
藤枝おんぱく 藤枝温故知新博覧会に参加してきました
興津で由比で、そしておいべっさんへ
ICT利活用は産業革命ぐらいのスゴイ時代に入っている。
しずおかHappyプロジェクト
胎内記憶を語る子どもたち
これいいわ→EDiT ダイアリー手帳
興津で由比で、そしておいべっさんへ
ICT利活用は産業革命ぐらいのスゴイ時代に入っている。
しずおかHappyプロジェクト
胎内記憶を語る子どもたち
これいいわ→EDiT ダイアリー手帳
Posted by ヨクナル at 15:11│Comments(0)
│得徳を解く「とく鍵」