2010年05月27日

あー、歯が痛くて

先週から歯が痛くなってきました。


普通に歯磨きしていると、歯茎からなんか血がでるし。


こりゃー歯槽膿漏ってやつかな、と。

よし、
歯と歯茎のところを重点に痛いの我慢してブラッシングしてやろう!


そしたら、でるわ、でるわ、血がでる。
ブラッシングするほど、血が出できます。


なんか膿が出でる感じ、出している感じなんでしょうかねー。
圧迫してるところが、すこし少なくなったようです。
したら~気分も落ち着きました。



さて、本題はここから、(前置きがながい~ぃ)



わたしのいく歯医者に、2年ぶりに電話して予約が取れました。


そこは大先生(おおせんせい)と二代目の小先生(しょうせんせい)がおりまして、
私どもの父と母は大先生を指名なんです。
(長い付き合いで信頼関係もあるんですね)



わたしどもは二代目に見てもらっています。



で似ているのね
その歯科医の小先生~♪ これにメガネを掛けてまーす♪
あー、歯が痛くて



濱田岳に似ている小先生
http://www.weblio.jp/content/濱田+岳



同じカテゴリー(得徳を解く「とく鍵」)の記事画像
藤枝おんぱく 藤枝温故知新博覧会に参加してきました
興津で由比で、そしておいべっさんへ
ICT利活用は産業革命ぐらいのスゴイ時代に入っている。
しずおかHappyプロジェクト
胎内記憶を語る子どもたち
これいいわ→EDiT ダイアリー手帳
同じカテゴリー(得徳を解く「とく鍵」)の記事
 藤枝おんぱく 藤枝温故知新博覧会に参加してきました (2015-06-01 19:37)
 興津で由比で、そしておいべっさんへ (2014-10-19 22:55)
 ICT利活用は産業革命ぐらいのスゴイ時代に入っている。 (2014-08-17 23:34)
 しずおかHappyプロジェクト (2014-06-29 21:55)
 胎内記憶を語る子どもたち (2014-05-18 17:51)
 これいいわ→EDiT ダイアリー手帳 (2014-04-30 18:45)

この記事へのコメント
「はい、あーんして。痛くないからね~大丈夫だよ♪」

私の行く歯医者さんは、私を何歳だと思っているのか、
子供に言うように、いつもいわれます。

私、歯医者さん苦手です。。。
でも先生は好きです(笑)

歯は早めに治しましょう。
串で歯を「シーシー」しちゃダメですよ!!
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2010年05月28日 18:10
そんな!!血だらけで歯磨きなんて恐ろしすぎます(>_<;)早く治るといいですねぇ(´・ω・`)
歯医者の先生ってマスクで顔が隠れてるけど、よく似てるって分かりましたねぇ(^ω^)マスクしてなかったのか(・ω・)
Posted by やかち at 2010年05月30日 19:02
さくらんぼさん
わたしー
実は上州の育ちなんですよー
木枯らし紋次郎~
あっしには、かかわりのねーことでこざんす
Posted by ヨクナルネット at 2010年05月30日 23:23
やかちさん
血だらけ歯磨き、きもちいいー、。

さて、この小先生
話しするのが好きでね説明よくしてくれんのよねー、
Posted by ヨクナルネット at 2010年05月30日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あー、歯が痛くて
    コメント(4)