2010年05月30日
ハイボール 評論家かよ

これ、ハイボールを飲みながら・・・・・・・にバッチシと思い、田子重でお買い物~♪ いちにんさんしに、なんとか~

これね、
生キャラメルのアイスいけるよ~
なんかぁーカレーのルーみたいでしょう。
これみた
カミサン夢がない、
座薬だってさぁー
いゃー参ったね。

そして、ブルーベリーとチーズ味のアイス PION
いいんじゃない。
おいしさー
横でカミサンは、あんたの買うものはみんーな美味しいっていうのね。だって
そーです。(☆。☆) キラーン!!
はずれを選ぶことないのです。
さて話しは、ハイボール

ハイボール!
逆光で映らないので、背面を細工して映しました。
わたくし、
Taka式ハイボールがあまりにもキレがいいので、探求してしまいました。
ちなみに、Taka式ハイボールは生レモンと秘密の炭酸水で調合するそーです。
さて、わたくち、、、
水が問題なのでは思い、昨夜TAkaさんとハイボールを飲みながら炭酸水談義をしていたのです。
欧米の硬度の高い炭酸水かな、なんーてね。
最近ね炭酸水
いろいろ目がいっちゃって
これから、割る炭酸水とか、水とか
水に凝ると、おもしろいんじゃないかなー、硬度とか炭酸水の炭酸濃度とか、さ
酒屋さんで炭酸水テイストなんてあったら、聞きたいです。
さて、
本日、スーパーたごじゅうーで、
神戸の炭酸水を見つけたる
カナディアンみっーけ!
で、買い揃えてしまいました。
成分表をみておもったのですが、ナトリウムが数ミリグラム入ってるのがあるんですねー。
これで味覚が変化するのか、知りたいところねー
さて、これから
一杯やりながら、お勉強です。