2009年12月17日
わたしが考える介護予防について、
ある程度、身体を動かせることができれば、寝たきりのひとでも立ち上がることができます。
90歳以上も可能です。
指が動く、ここからはじめる。でも十分可能です。
手が動かさせることができれば、なお良くなる範囲は広くなります。
腕が動く!
足が痛いけど、動かせる。
そこまで、動かすことができるのなら、
だいじょうぶ、
かなならず良くなるんですよ。
ようは、あきらめない。
動かないことに目を向けるのでなく、動くことのほうに重点を置く。
そして、より動かせるように、すれば、よい。
無理に動かない状態をひっぱったり、動かすのは、身体機能と脳の反応からすると、逆効果。
痛いという状態で、横になって休んでも、寝ても
もとには戻りません。
原因と、おかしくなった要因はかならずあります。
大方、検査での数値で、わからない。という方の場合は、原因不明で迷路に入ります。
迷路に入る前に、一度自分の状態を知るということは、試しても良いのではないか。
家族で、高齢になったひとがいる。
大切とおもい、できることを取り上げて、なにもさせない。
どこが、わるくなり、動けないということで、ただ寝かせている。
そして、手に負えないとなると、
施設へ依存する。(送る)
そんなことでよいのか???疑問でいっぱいである。
本人が、自力でできることを取り上げないで、可能な限りできることを、よりよくさせる。
農作業をさせたりさせて、八百屋へ楽しく買い物させて、
ひとりでも、早くこのことに気がついてほしいと願うばかりです。
ここ数年、伝える努力を怠っていました。(反省)
------これは同意できる---------
「まず生活を知ってから医療に入るべきだと思う。
そのためには自宅を訪問するのがいい。
食事や寝室、家族関係など患者を取り巻くいろんな状況が一目で分かる。
人の生活の中で、医療はちょっとした助っ人に過ぎない。
主役はその人なのに、いったん患者になると、
途端に医師が主役に変わるのはおかしなこと。
----------------
同意理由
人は生活動線の中で、体を使うからです。
そして、静的動作で負担を感じ、その状態を記憶するからです。
続きを読む
90歳以上も可能です。
指が動く、ここからはじめる。でも十分可能です。
手が動かさせることができれば、なお良くなる範囲は広くなります。
腕が動く!
足が痛いけど、動かせる。
そこまで、動かすことができるのなら、
だいじょうぶ、
かなならず良くなるんですよ。
ようは、あきらめない。
動かないことに目を向けるのでなく、動くことのほうに重点を置く。
そして、より動かせるように、すれば、よい。
無理に動かない状態をひっぱったり、動かすのは、身体機能と脳の反応からすると、逆効果。
痛いという状態で、横になって休んでも、寝ても
もとには戻りません。
原因と、おかしくなった要因はかならずあります。
大方、検査での数値で、わからない。という方の場合は、原因不明で迷路に入ります。
迷路に入る前に、一度自分の状態を知るということは、試しても良いのではないか。
家族で、高齢になったひとがいる。
大切とおもい、できることを取り上げて、なにもさせない。
どこが、わるくなり、動けないということで、ただ寝かせている。
そして、手に負えないとなると、
施設へ依存する。(送る)
そんなことでよいのか???疑問でいっぱいである。
本人が、自力でできることを取り上げないで、可能な限りできることを、よりよくさせる。
農作業をさせたりさせて、八百屋へ楽しく買い物させて、
ひとりでも、早くこのことに気がついてほしいと願うばかりです。
ここ数年、伝える努力を怠っていました。(反省)
------これは同意できる---------
「まず生活を知ってから医療に入るべきだと思う。
そのためには自宅を訪問するのがいい。
食事や寝室、家族関係など患者を取り巻くいろんな状況が一目で分かる。
人の生活の中で、医療はちょっとした助っ人に過ぎない。
主役はその人なのに、いったん患者になると、
途端に医師が主役に変わるのはおかしなこと。
----------------
同意理由
人は生活動線の中で、体を使うからです。
そして、静的動作で負担を感じ、その状態を記憶するからです。
2009年12月17日
腰のヘルプで、腰痛スッキリ
インナーストレッチ方式を使った方法により、
働き盛りの人の腰痛の悩みをすばやく解決します。
腰のヘルプ
電話054-257-7697(予約制)
腰のヘルプは腰痛専門のコースです。
以下の手順で、働き盛りの腰の悩みを解決するコースです。
インナーストレッチ方式という手法を使います。
インナーストレッチとは、筋肉の深層筋に働きを掛ける方法を行います。
動作と呼吸とがポイントになります。
一切、揉んだり、引っ張ったり、ねじったりは行いません。
体験者の声
知らぬ間に、寝てしまったよー

あちこち腰痛で悩んでいる方。どこへ行ったら良いのか?探している方、背筋を伸ばしてグッスリ眠れるというの、気持ちがいいもんですよ。=^_^=
続きを読む